logo

調理科の記事一覧

調理科2年 🍵茶道の授業🍵

調理科2年生で、茶道の授業を行いました。 和室での作法や、入退室の仕方、季節の花や掛け軸などについて学び、先生のお点前も拝見させていただきました。 また、友達同士で実際にお茶をたて、振る舞いました。 初めての体験に戸惑う […]

調理科2年 総合調理実習🍓いちご狩り🍓

調理科2年生が山口市佐山あるベリーろーどで、いちご狩り体験をしました。 代表の原田さんから、いちごの栽培方法や苦労されている事などの話があり、いちご栽培の大変さを知る事ができました。 生徒たちは、一粒一粒丁寧に収穫し、美 […]

調理科1年 🍚味噌づくり講習会🥢

本日の1年生の調理実習は、JA山口統括本部、女性部の5名の方々を講師にお招きして味噌づくりを実施しました。 今回で8回目。材料は、大豆ふくゆたか(嘉川産)、米ひのひかり(美東産)と天塩。 塩分を抑えた優しい味噌が数か月後 […]

調理科💛バレンタイン献血キャンペーンセレモニー💛~献血ルームFor you~

2月3日(月)山口県赤十字血液センター 献血ルームFor you にてバレンタイン献血キャンペーンのセレモニーが開催されました。 代表で中谷月穂さんと中川愛子さんが出席しました。 寒い季節は献血量が少ないこともあり、バレ […]

調理科1年生活産業基礎~命の授業~

調理科1年生の授業で広島酔心調理製菓専門学校 副校長 玉澤雅宏先生による命の授業が行われました。 若鶏の解体を通して命をいただいているという事に気づき、感謝する気持ちを学びました。 また和風だしの飲み比べや、鍋での美味し […]

調理科3年 調理実習~松花堂弁当~

1月15日(水)調理科3年生、最後の実習がありました。 班に分かれて松花堂弁当を作りました。それぞれが一生懸命 3年間の学びを生かし、美味しく作ることができました。 これからも、たくさんの美味しい料理を作ってほしいと思い […]

調理科🎄親子クリスマス料理講習会🎄

12月21日(土)9:30より本校調理実習室にて親子クリスマス料理講習会が開催されました。 参加者は10組。クリスマスケーキ🎂と丸鶏のローストチキンを作りました🍗 少し早いクリスマスパーティーをご家庭で🎅     

調理科3年 調理実習

調理科3年生の調理実習は、油淋鶏🐓 鮭と白菜のミルクスープ🥛 生春巻き🦐 でした。 寒い日に温まる野菜たっぷりのメニューでした。  

調理科 白石フェスティバル

調理科3年生が製作した焼き菓子を調理科2年生が販売しました。 マドレーヌ、抹茶アイスボックスクッキー、スペイン風ボーロ各100個は約1時間で完売しました🧁 天気にも恵まれ、にぎわっていました。地域活動に参加でき生徒にとっ […]

調理科2年 総合調理実習~コーヒー講習会☕~

防府市にあるほたみコーヒーのオーナー小林さんによるコーヒー講習会が行われました。 まず、コーヒーの歴史を学び、栽培の過程や焙煎方法、豆の特徴について教えていただきました。その後実際にドリップ式コーヒーの抽出方法を学び、そ […]

1 2 3 4 5 17