logo

福祉科の記事一覧

福祉科1年「いよいよ 実習が始まる・・・!」

 10月7日(月)サテライト教室で、福祉科1年生の実習開始式が行われました。 生徒だけで、1施設2~3人で9日間の特養実習に取り組みます。 実習開始式では、2年生の先輩から、生花のコサージュとメッセージカードで激励を受け […]

福祉科1年絵手紙講習「みんな 素敵!!」

9月18日(水)福祉科1年の生徒が、右田先生をお迎えして、絵手紙講習を受けました。 消しゴムで印鑑を作り、墨で素材の絵を描く書き方を学びました。顔彩で色をつけるととっても綺麗で、個性が豊かな絵手紙が描けました。 施設実習 […]

福祉科 安田女子大学訪問

7月18日(木)に福祉科保育コース2年生と3年生で広島市にある安田女子大学を訪問しました。 全体オリエンテーション、バーチャルルーム体験、学食体験、模擬授業、ピアノ室などの施設見学など大学全般の内容について知ることができ […]

福祉科2年生 ミュージカル観劇

2019年6月21日(金)に福祉科2年生が福岡のキャナルシティ劇場にミュージカル(「ライオンキング」)を観に行きました。 この日を心待ちにしていた生徒たちは、行きのバスからハイテンションでした。 福岡のキャナルシティで昼 […]

普通救命救急講習「誰か!助けてください!」

3月13日(水)9時から3時間かけて、福祉科2年福祉コース・保育コースの生徒が 普通救命救急講習を受けました。 消防署から講師の先生を迎えて、真剣に受講。 心肺蘇生法やAEDを実際に体験しました。 後日、修了証が届きます […]

福祉科1年保育園実習

2月20日(水)福祉科1年生の生徒が愛児園湯田保育所で保育の体験実習を行いました。 お昼寝から起きてきた子ども達とおやつの時間や自由遊びの時間を一緒に過ごしました。 初めは緊張して子ども達への接し方に戸惑う生徒もいました […]

『介護福祉士・介護職員初任者研修終了 試験に全員合格するぞ!!』

12月18日(火)5・6限に、『保育発表会&激励会』を行いました。 保育園実習で発表した内容を、福祉科の1年生や福祉コースの2年生3年生に披露しました。 同級生に発表するのは、とっても緊張し恥ずかしい気持ちもありましたが […]

「はじめまして!」保育園実習

12月11日(火)授業の一環として、保育コース3年生が、山口赤十字病院内 あゆみ保育園でミニシアターなどを発表しました。 0歳1歳2歳の小さな子どもたちがどんなふうに反応してくれるか、とっても不安でしたが、一緒にからだを […]

白石フェスティバルに参加🎈(調理科・福祉科)

11月18日(日)、地域の『白石フェスティバル(白石まつり)』に参加しました。 【調理科】 調理科2年8名がマーブルケーキ、山口茶アイスボックスクッキー、スペイン風ボーロ、黒ごまフィナンシェの4種の焼菓子と中女オリジナル […]

福祉科実習開始式

いよいよ始まる!施設実習へ GO!  10月4日(木) 福祉科1年生の実習開始式が行われました。 10月末から9日間の、地域の特別養護老人ホーム(一部 養護老人ホーム)での施設実習に向けて学習や実技テストなどに取り組み、 […]

1 2 3 4 5 6