福祉科の記事一覧
『保育園実習』
保育コースの3年生が6月11日(火)~13日(木)の3日間、愛児園湯田保育所で保育園実習を行いました。 初めての保育士の実習で緊張や不安がありましたが、子どもたちから「お姉ちゃん先生!」と呼ばれ、一緒に楽しく過ごすことが […]
『福祉科 障害者支援施設実習』
5月29日(水)~6月7日(金)8日間、福祉科3年の福祉コースの生徒が高校生活最後の実習へ行きました。 3年生にとっては、障害者の方が利用する施設での実習は初めてでした。どの施設も特色があり、新たな学びがありました。障 […]
『リトミック~出前授業♬』
5月29日(火)福祉科3年の保育コースの生徒が、近くの亀山幼稚園で山口芸術短期大学(永田先生)のリトミックの授業を受けました。 3年生は、昨年に引き続きの授業になりましたが、保育現場で実際に子どもたちと体験するのは初めて […]
福祉科 実習報告会
5月2日(木)に福祉科3年福祉コースが4月10日(水)~4月26日(金)に実施した特別養護老人ホーム実習の実習報告会を開催しました。 福祉コース2年生と教員の前で1人ずつ担当利用者の介護過程の展開を発表しました。 担当利 […]
福祉科「こどもパーク」イベント参加
1月14日(日)に福祉科の8名の生徒が、KDDI維新ホールで行われた山口芸術短期大学主催の「こどもパーク」のイベントにボランティアとして参加しました。 このイベントは、小さい子ども達を対象としており、「絵の具で遊ぼう」「 […]
劇団四季「クレイジー・フォー・ユー」観劇 タップダンス最高!
福祉科2年 福祉コース・保育コースの生徒が、12月13日 キャナルシティ劇場で「クレイジー・フォー・ユー」を観劇しました。 修学旅行で宝塚の舞台を見ていた生徒たちですが、また違った魅力たっぷりの歌やダンス・ お芝居を堪能 […]
白石地区フェスティバル
11月19日(日)秋晴れの中、白石地区フェスティバルがありました。 福祉科 福祉科2年生の保育コース全員と福祉コース有志で参加し“あつまれ!わくわく広場”という子ども対象の遊びのコーナーを作りました。 パズルや動物当てっ […]
RUN伴山口 参加
「看護科血圧測定~RUN伴山口、福祉科とともに~」 10月28日(土)「RUN伴(らんとも)山口2023」のイベントに福祉科とともに看護科が参加しました。 RUN伴とは、認知症への理解の為の啓蒙活動です。 看護科は山口井 […]
福祉科1年生 実習開始式
10月3日(火)に福祉科1年生の実習開始式を行いました。10月23日(月)から特別養護老人ホーム実習が始まります。高校入学して半年間、学校で学んできた成果を体が不自由な方々の生活支援に少しでも役立てたらと思います。
山口芸術短期大学と中村女子高等学校(福祉科)との高大連携事業 協定調印式
8月23日(水)14時から、山口芸術短期大学において、本校の益田校長、山口芸術短期大学の三池学長、両校の理事長、関係教職員が出席して協定調印式が行われました。 今回の協定によって、福祉科保育コースの生徒が、山口芸術短期大 […]