最新の情報をお届けします
令和5年9月16日(土)~17日(日)の2日間で、山口市維新公園の「みらいふスタジアム」で行われた山口県高等学校新人陸上競技大会に、本校から6名の選手が800m…
9月15日(金)、セントコア山口の総支配人、安田智史様を講師にお迎えしてレストランサービス講習会が開かれました。この講習会は調理科2年生が「総合調理実習」の授…
調理科2年の総合調理実習は、コーヒー講習会でした。 特別講師は、防府市台道にある「ほたみ珈琲」代表小林孝光さん。コーヒー豆の種類や産地などの説明。 そし…
9月2日(土)、むらさき祭(文化祭)を開催しました。 ステージ部門、食品販売、展示やワークショップなど、今年度は数年ぶりに通常通りのかたちで実施することができ…
8月29日(火)保育コースの3年生が『放課後児童クラブ・さわやか学級』で学童保育実習をしました。 2学級に分かれて、児童と交流したり、保育技術の発表をしました…
今夏、山口県立美術館で子どもが大好きなジブリ作品の展覧会がありました。 福祉科保育コース3年生は、「子どもの文化財を学ぶ。」目的で行きました。 ジブリ作品…
8月24日(木)夏季課外に出前授業がありました。 講師は美祢市立美東病院の感染管理認定看護師 福原悦子 先生です。 テーマは『臨地実習での感染防止対策に…
8月23日(水)14時から、山口芸術短期大学において、本校の益田校長、山口芸術短期大学の三池学長、両校の理事長、関係教職員が出席して協定調印式が行われました。 …
7月28日調理科3年生が萩に校外実習に行きました。 村田蒲鉾店では原材料から、出来上がりまでの工程を見学し、その後試食をさせて頂き美味しい蒲鉾に生徒達も大喜び…
本日は、修学旅行最終日です。 ディズニーの思い出♥ お昼ご飯 無事、山口へ。 …
本日はディズニーリゾート! 暑さに負けずみんな張り切っています。
修学旅行2日目のご報告です。 朝食🍚! 今日は自由研修の日です。 東京を満喫! 宝塚観劇! 引率教員からは、観…