最新の情報をお届けします
本日のメニューは…天ぷらの盛り合わせ(えび🦐、いか🦑、かぼちゃ、ピーマン、しいたけ、なす🍆) だし巻き卵(実技テストの課題) 赤だし、ごはん🍚 …
普通科ファッションデザインコース3年生 福田ももさんの作品が、第9回全国高校生ウェディングドレスデザイン画コンテストにて佳作入賞しました。 リボンいっぱい…
5月29日(火)福祉科3年の保育コースの生徒が、近くの亀山幼稚園で山口芸術短期大学(永田先生)のリトミックの授業を受けました。 3年生は、昨年に引き続きの授業…
山口県高等学校総合体育大会(陸上競技)の結果報告 令和6年5月25日(土)~27日(月)の3日間で、山口市維新公園の「維新みらいふスタジアム」で行われた山…
5月24日(金)、全校生徒が集まり、令和6年度高校総体の壮行式がおこなわれました。 まず、校長先生と生徒会長から、大会に出場する選手へ激励のメッセージが送られ…
5月2日(木)に福祉科3年福祉コースが4月10日(水)~4月26日(金)に実施した特別養護老人ホーム実習の実習報告会を開催しました。 福祉コース2年生と教…
丹精込めて育てた薔薇が満開を迎えようとしています。🌹 今年で2年目を迎えますが、きれいに咲いています。 新しくアーチを立てましたので来年は白い薔薇のアーチが…
本日は、地区集会、公開授業の後、令和6年度親師会総会がおこなわれました。 田中親師会会長が議事長として議事進行をされ、滞りなく会を終えることができました。 …
5月7日(火)包丁研ぎ講習会がありました。 調理科1年生の調理実習で、米屋町商店街にある「ハモノ専門店末廣」の川口雄一郎社長を講師に招き、包丁の種類などの説明…
普通科ファッションデザインコース2、3年生が、本校の制服を製造していただいている「株式会社 明石スクールユニフォームカンパニー」を企業見学しました。 洋服…
本日、看護科3年生が来春から進学する高等看護専攻科へ見学に行きました。 本科は5年一貫課程ですが、専攻科の校舎が離れているため、実際の学生ライフや様子を見る機…
薔薇のアーチは、ゴールデンウイーク明けが見頃でしょうか?🌹 今朝も、数人の生徒がボランティアで、花壇の周りの清掃活動や草取りをしてい…