最新の情報をお届けします
7月25日、新卒応援ハローワークの松崎様と松田様を講師にお迎えして、就職セミナーがおこなわれました。 就職に必要な面接試験の心構えなどをアドバイスしていた…
7月20日(土)に中学生を対象にした第1回オープンスクールを開催しました。 午前の部・午後の部と実施し、約300人の中学生が参加しました。 令和7年度4…
7月19日(金)、終業式に先立ち、まず表彰式と全国大会(インターハイ)に出場する生徒の壮行式が行われました。 壮行式では、陸上競技部の渡辺さんと、ライフル射撃…
保育コース3年生・2年生が、7月10日(水)、16日(火)と二週にわたり、山口芸術短期大学の永田先生からリトミック授業を受けました。 初めて体験する2年生…
7月18日(木)、セントコア山口にて、商業科3年生の生徒がテーブルマナーを学びました。 講師の安田様はユーモアを交えながら丁寧に教えてくださり、お料理もとても…
ファッションデザインコース3年生が、「服飾文化」の授業で浴衣の着付け実習を行いました。皆、最初から着付けを一人でするのは初めてです。衿の形、裾の長さに気を付けな…
7月10日(水)、看護科3年生が認知症サポーター養成講座を受講しました。 講師は、まつい介護支援事務所より主任介護支援専門員・介護福祉士の内田和子先生にお…
1年生の調理実習は、カレイの煮つけ<゜)))彡 大根とツナのサラダ🥗 なめこの赤だし🍄。 魚の煮つけ方のポイントを学びました。
普通科ファッションデザインコース3年生 森本香織子さんの作品が、神戸ファッション専門学校主催「第27回 全国高校生デザイン画コンクール」にて優秀賞を受賞しました…
調理科2年生の調理実習は、ミラノ風ポークカツレツ🐽 リゾット パンナコッタ でした。 ミラノ風について学びました。パンナコッタは個性あるトッピングをしてい…
普通科ファッションデザインコース3年生 森本香織子さんの作品が、「MBC高校生ファッションデザイン画コンテスト2024summer」にて佳作入賞しました。 …
6月25日(火)、看護科1年生が「地域看護」の出前授業を受けました。 講師は、山口県立大学看護栄養学部看護学科の横田恵先生です。 地域で活躍する看護…