logo

中村ニュース

NAKAMURA NEWS

最新の情報をお届けします

 卒業制作の撮影会を行いました!

普通科ファッションデザインコース3年生の卒業制作が全て完成し、撮影会を行いました。第一課題の「オリジナルドレス」と第二課題の「オリジナルワンピース」です。どちら…

税務署長賞 授与

福祉科1年 椎葉愛莉さんが「税に関する高校生の作文」に応募したところ、本日11月21日(金)に山口税務署長様より「税務署長賞」と記念品を授与されました。 …

焼き芋 おいし~い!

福祉科3年生は、先日掘ったさつま芋を熟成し、焼き芋を作りました。 約1か月…念願の試食です。 まずは、理科室で芋の糖化について学び、調理室をお借りし…

看護科3年生「事例報告会」

看護科3年生は1月から10月までの定期的な実習を終え、11月20日に事例報告会でその成果を発表しました。 情報収集からその整理、看護問題・目標・計画立案、…

令和7年度 校内マラソン大会

11月19日(水)、維新百年記念公園 補助競技場にて校内マラソン大会が行われました。 さわやかな秋晴れの空の下、生徒たちは寒風に耐えながらもゴールまで完走…

認定こども園 お楽しみ会

11月18日(火)に認定こども園ゆだで保育技術を発表しました。 2年生は人形劇・手遊び・トーンチャイム・フラダンスを、3年生は司会進行・手遊び・着ぐるみ劇…

中国高等学校駅伝競走大会

令和7年11月16日(日)に、広島県三次市で行われた女子第39回中国高等学校駅伝競走大会に出場しました。結果は次のとおりです。   総合 …

調理科 地域イベント『白石フェスティバル』に参加

11月16日(日)白石地域交流センターで開催された白石フェスティバルで調理科2年生が製作した焼き菓子を販売しました。 マドレーヌ、抹茶アイスボックスクッキ…

福祉科 白石フェスティバルに参加して

11月16日(日)に白石地域交流センター及び山口朝日放送周辺で開催された白石フェスティバルに福祉科生徒13名が参加しました。 子ども達を対象としたボーリン…

調理科 地域イベント『ブギウギ音食遊歩』に参加🍪

11月8日(土)山口市中心商店街で調理科2年生が製作した焼き菓子を販売しました。 チョコレートフリアン、抹茶アイスボックスクッキー、スペイン風ボーロ各10…

調理科1年 調理実習🍚

調理科1年生の調理実習は、親子丼🐔 なすの煮おろし🍆 豚汁🐽でした。 一人ひとりが親子丼を作りました。出汁の効いた上品な料理になりました。 …

令和7年度 椎茸生産者育成セミナー・技術講習会🍄

山口県特用林産物生産振興会と山口県主催の講習会が本校の調理実習室とサテライトで開催されました。 2~4限は技術講習「県産原木乾椎茸レシピ」にチャレンジ🍄 …

1 2 3 4 5 59