調理科3年生が8月17日萩方面に校外実習に行きました。
まず村田蒲鉾店でかまぼこ、ちくわの製造工程を見学しました。
山口県特有の「焼き抜き」という製法でかまぼこが製造されており、試食させていただいた製品はどれもおいしかったです。
次に城山窯にて萩焼の作陶体験です。
金子信彦先生のご指導のもと、手びねりで思い思いの作品を作りました。
焼き上がった時が楽しみです。
最後に山口県立萩美術館・浦上記念館で「セーブル創造300年」展を鑑賞しました。フランスの高級磁器の細かい絵付けや形に感動しました。
お世話になった皆様ありがとうございました。



