実習前のシミュレーションをしました 2024.12.18 | 看護科 12月16日、看護科2年生34名で実習前のシミュレーションを行いました。 1月から始まる基礎看護実習に向けて、病棟に入る所・ナースステーションに入る所・オ… 続きを読む 看護科1年生 積水ハウス西日本プロダクトセンター 山口工場 見学 2024.11.28 | 11月26日(火)、看護科1年生が積水ハウス 西日本プロダクトセンター 山口工場を見学させて頂きました。 生徒はヘルメットをかぶり、イ… 続きを読む 看護科3年生 事例報告会 2024.11.22 | 看護科 21日に、1月から10月まで行われた看護臨地実習の集大成として、事例報告会が実施されました。 一人ひとりが、それぞれの看護過程、また実習を通しての学びを発… 続きを読む 看護科1年生 山口赤十字血液センター見学 2024.11.08 | 11月5日(火)、看護科1年生が山口赤十字血液センターを見学させて頂きました。 総務課、献血推進課、採血課、学術情報・供給課の職員の方よりスライドを使って… 続きを読む 看護科3年生出前授業 2024.11.08 | 7日(木)に、山口赤十字病院訪問看護ステーションから上野真由美様に来校いただき出前授業を受けました。 授業で“終末期のケア”の単元を勉強して… 続きを読む 「RUN伴山口」に参加しました 2024.10.29 | 看護科 10月26日、看護科3年生6名が認知症啓発イベントの「RUN伴山口」に参加しました。 看護科は山口井筒屋前で血圧測定をしました。グループホームに入居されて… 続きを読む 看護科3年生 出前講義「地域包括支援センターの役割」 2024.10.24 | 看護科 10月23日(水)、看護科3年生が地域包括支援センターの役割について出前講義を受講いたしました。 講師は、山口市中央地域包括支援センターよりセンター長の光… 続きを読む 看護科2年 出前講義「臨地実習における感染防止対策について」 2024.08.24 | 看護科 看護科2年生が美祢市立美東病院の感染管理認定看護師である福原悦子先生に、出前講義をしていただきました。 コロナ感染症が流行した頃に学校生活を経験しており、身近… 続きを読む 文部科学省「高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」で3種のシミュレータ人形の導入 2024.08.08 | 看護科 本校の高等看護専攻科は、この夏に文部科学省「高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」で3種のシュミレータモデルを導入しました。 シ… 続きを読む 看護科3年生 山口市子ども家庭センター見学 2024.07.26 | 看護科 7月18日(木)、看護科3年生が山口市子ども家庭センターの見学に行きました。 まず、子ども家庭センターの役割、山口市の母子保健について説明して頂き、その後… 続きを読む