広島酔心調理製菓専門学校の出前授業🍠 2024.11.25 | 11月22日(金)、調理科2年生の総合調理実習の授業で広島酔心調理製菓専門学校の、松谷先生 宇江城先生、又吉先生方による出前授業がありました。 内容はさつ… 続きを読む 調理科1年 調理実習 2024.11.21 | 調理科1年生の調理実習は、親子丼🐔 なすの煮おろし🍆 豚汁🐽でした。 一人ひとりが親子丼を作りました。出汁の効いた上品な料理になりました。 続きを読む 調理科 白石フェスティバル 2024.11.19 | 調理科3年生が製作した焼き菓子を調理科2年生が販売しました。 マドレーヌ、抹茶アイスボックスクッキー、スペイン風ボーロ各100個は約1時間で完売しました🧁… 続きを読む 調理科2年 総合調理実習~コーヒー講習会☕~ 2024.11.18 | 防府市にあるほたみコーヒーのオーナー小林さんによるコーヒー講習会が行われました。 まず、コーヒーの歴史を学び、栽培の過程や焙煎方法、豆の特徴について教えて… 続きを読む 調理科3年 課題研究 2024.11.08 | 調理科3年生の製菓実習は、アップルパイでした🍎 りんごの甘い香りとパイ生地が焼けるバターの香りが最高でした🥧 続きを読む 調理科1年 調理実習 2024.11.08 | 調理科1年生の調理実習は、和風ハンバーグ、揚げ出し豆腐、味噌汁でした。 山椒を効かせたハンバーグはおろしポン酢ソース。揚げ出し豆腐はホ… 続きを読む 調理科3年 テーブルマナー 2024.11.07 | 山口グランドホテルにて調理科3年生が中国料理のテーブルマナーを行いました。 隨園飾り前菜ではお皿に鳳凰や鶴が盛り付けられ、技術の高さを感じました。 … 続きを読む 調理科3年 課題研究 2024.11.01 | 調理科3年生は、山口県立美術館で開催中の「超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA」を鑑賞しました。生徒たちは、興味津々‼学芸員の解説もあり、大変わかりやすかっ… 続きを読む 調理科1年 調理実習 2024.10.30 | 調理科1年生の調理実習は、かつ丼🐽 釜揚げとピーマンの和え物、茄子の赤だし🍆 ボリュームあるカツ丼は、一人ひとりが作りました🍚 続きを読む 調理科2年 調理実習 2024.10.29 | 調理科2年の調理実習は、ハヤシライス🐄 マカロニサラダ🥗 フルーツの盛り合わせ🍍🍊🥝🍎🍌🍇 飾り切りに悪戦苦闘していました。 続きを読む